久世歯科医院 トップ

小児歯科では、0歳からの歯科検診や虫歯の治療、フッ素による歯質強化を行っております。
小児期には、 乳歯だけ→乳歯と永久歯のまざった状態→永久歯と色々な段階を経て状況が変わります。 その過程で噛み合わせを育成し、健全な成長を促すうえで小児歯科は大事な部分です。当院では予防の観点からも健全な歯の育成に努力しています。
 

小児期に重要な歯の役割

乳歯は永久歯に生えかわりますが、子供の成長において大切な役割を果たしています。

 

よく噛む事は、子供の成長・発達に必要な栄養が効率よく吸収され、脳の発達にも役立ちす。 意識して食べ物を噛むよう心がけることが大切です。
   
正しくきれいな発音を可能にするには、まず歯が健康であることが重要です。特に多くの言葉を覚える幼児期にはかみ合わせに注意する必要があります。
   
乳歯から永久歯に生え変わる時期には、乳歯の根は吸収されて次に生えてくる永久歯を誘導します。そのため、乳歯が早期に虫歯で脱落していると不正咬合の原因になる場合があります。




このように虫歯のある乳歯を放置しておくと、子供の成長において障害になることもあります。常日頃の予防はもちろんですが、虫歯になった場合には早めに当医院へご相談下さい。

治療の流れ

治療相談とカウンセリングを行い、全体的にチェックします。 患者様のご要望等をうかがい、現状確認を行います。
ブラッシングと予防方法について指導と信頼を築くための対話を行います。
レントゲンなどを使用し、必要な情報を収集します。多角的に確認し、治療箇所を特定していきます。
検査内容を基に現状と治療の方針をご説明し治療計画を立てます。いくつかの治療方法がある場合には、そちらもご提示します。
治療にあたっては十分な説明とコミュニケーションを重視します。また、治療の方針によっては数回通院していただきます。
3ヶ月もしくは6ヶ月のリコールにて治療した箇所の調整や今後の予防対策を指導いたします。

小児歯科Q&A

歯磨きはいつから行えばいいですか?

基本的に乳歯が生え始めたら歯ブラシを使用して歯磨きをして下さい。しかし、0歳児ではなかなかきちんと磨かせてくれないのが普通です。最初は、遊びながら慣れさせましょう。


子供が歯みがきを嫌がる場合、どのようにしたらよいでしょう?

嫌がるのを押さえて無理やりやっても効果はないと思われます。最初は、食べたらうがいをするようなことから始め、だんだんと歯ブラシに慣れさせるようにして下さい。保護者の方も一緒に歯磨きをして下さい。子供さんがひとりで遊びながら歯磨きするのは、ころんだ時、口の中に傷をつけるので危険です。また、寝かせ磨きをする時は、時間をかけずに行うことです。大切なのは、最後に歯磨きをする習慣をつけることです。


どうして乳歯を治療しなければいけないのですか?

ごく小さな虫歯ならほとんど影響はありませんが、神経にまで達するのものであると永久歯の生え代わりが変則的であったり、生えてくる位置にまで影響を及ぼすことがあります。いずれにせよ、歯が生えてきたらこまめに診察をうけるようにし、正しい歯磨きの仕方や虫歯のチェックを行い予防に心がけましょう。


ニュース
メディア掲載情報
クリニック案内
久世歯科医院
野川メディカル歯科
有馬メディカル歯科
スイート歯科クリニック
スイート歯科クリニックプラス
メグブログ
無料送迎車
フォトギャラリー
360度パノラマで見る院内風景
 
■医療法人社団 博誠会 久世歯科医院
川崎市宮前区野川台2-4-21 TEL/044-751-8811
■野川メディカル歯科
川崎市宮前区西野川1-4-16野川メディカルセンター1F TEL/044-740-0118
■有馬メディカル歯科
川崎市宮前区東有馬3-15-10アクアビル2F TEL/044-870-7888